ルイガノ旅日記

2025年5月、gooブログから引っ越してきました。

2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧

釜山食べ歩き(その1) ~ ケミチブ

韓国料理気運が盛り上がり、思い立って釜山に行ってきました。福岡空港国際線ターミナルの駐車場に車を止め、カウンターでチェックインを済ませれば、釜山までわずか約40分のフライト。北九州から最も近い海外です。 釜山到着の夜。夕食は、屋台で軽く済ませ…

住宅街の隠れ家中華 ~ 中国東北料理・台湾料理 瑛翔楼

小倉緑ヶ丘の住宅街にある中華の店、瑛翔楼(えいしょうろう)。ネットのクチコミを検索していて、とっても評価が高かったので早速訪問しました。週末のランチメニューもありましたが、初めての店でもあり、すべて単品で注文することに・・・・。まずは、柔…

ハッピー・バレンタイン

昨日は、セント・バレンタイン・デー。ってなことには関係なく、妻は友人たちとランチに出かけたそうです。 バレンタイン・デーと言えば、女性が意中の男性にチョコレートをプレゼントするのが日本流。スイーツに目がなく、もちろんチョコレートも大好きな妻…

寿司・割烹 千吉

魚が美味しいとの評判を聞いて訪ねたのは、若松区用勺にある人気の店、千吉。昨年末電話したときは「年内は予約でいっぱい」のため行けなかったので、これが初めての訪問です。当日の電話では予約は難しそうなので、連絡なしでいきなり出かけてみることにし…

コリアン・ダイニング 光州

かれこれ20年来通っている中間にある酒屋さんで、『獺祭 磨き三割九分』と『寒北斗 純米大吟醸 吟遊』を購入。お世話になった東京の友人夫妻へのプレゼントです。獺祭は私の出身地山口、寒北斗は妻が生まれ育った福岡の酒、ということでこの二つを選びました…

美味しかったワイン ~ CH.HAUT BEAUSEJOUR (シャトー・オー・ボーセジュール)

東京に住む友人夫妻が送ってくれたCH.HAUT BEAUSEJOUR(CH.オー・ボーセジュール)。フルーティな香りと口あたりの良さ、どっしりした重厚感が感じられました。 ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°…

戸畑の老舗洋食屋さん ~ しん門

戸畑にある老舗の洋食屋さん、しん門。 人気のフレンチオムライスは、ふんわりオムレットとデミグラスソースの相性抜群です。 食欲をそそるふわふわトロトロの卵~♪ しん門特製モコモコは、ご飯の上にハンバーグ、更に半熟卵をトッピング。 これが目玉焼きに…

中華家庭料理 味喜 & 九州ラーメン 鉄兵

産医大のすぐ傍にある中華料理の店、味喜の青椒肉絲(チンジャオロースー)。 ピーマンのシャキシャキした食感がグッドです。 妻は、以前私が頼んだことのある、あんかけ塩焼きそばを注文。 味喜は、シェフもスタッフも中国の方。とってもリーズナブルで、し…