ルイガノ旅日記

2025年5月、gooブログから引っ越してきました。

2014-09-01から1ヶ月間の記事一覧

押し花の栞(しおり)

茨城県に住む、古くからの妻の友人が送ってくれた栞やクリア・ホルダー。すべて、自然の草花を押し花にしてラミネートした手づくり作品。四つ葉のクローバーも何枚か入っていました。可愛らしい野の花を探すところから始まる栞づくり。作る人の気持ちが詰ま…

ランチパスポート北九州 ~ カレー居酒屋 エンフク

ランパス第6店目は、カレー居酒屋という変わったジャンルのエンフク。HELLOの時代から、こだわりのスパイシー・カレーの名店です。ランパスメニューは、日替わりカレーセット。 テーブル席が3つとカウンター、座敷と、ゆとりのある店内。 シャキッとした食…

旬の味 ~ 産地直送 梨と秋刀魚

茨城県に住む友人が、今が旬の梨を送ってくれました。茨城では、幸水の時期が終わり、今は豊水が盛期なのだそうです。瑞々しくて甘くて、とっても美味しかったです。 こちらは、毎年この時期になると妻の実家に届く、うれしい秋の便り。今年も、おすそ分けを…

フルーツファクトリー Mooon ~ 果物屋さんが作るパフェ

先週、門司区の白野江公園で白彼岸花を見た後、国道3号線を少し戻って、久しぶりにフルーツファクトリー Mooonに行ってきました。 お店に入ると、季節の果物が整然と並んでいます。 朝夕の冷え込みや空に浮かぶ雲など、自然現象の変化はもちろんのこと、店頭…

ランチパスポート北九州 ~ 佐世保バーガー専門店ルナ・ルチェンテ

ランチパスポート第5店目は、八幡西区光貞台にある手づくり佐世保バーガー専門店、ルナ・ルチェンテへ。 明るくポップな雰囲気の店内。カウンターのほかに、テーブル席もあります。 ランパスメニューは、佐世保バーガー(レギュラー)にサラダとドリンクのセ…

白い彼岸花 2014 ~ 白野江植物公園

見上げれば秋の空。空気が澄み渡って、いつもは霞みがちな遠くの山々が間近に見えた日曜日、白彼岸花を撮りに、門司の白野江植物公園に行ってきました。 駐車場脇の花壇で咲いていたセンニチコウ。白や赤、オレンジなど色も様々。 色あざやかなメランポジウ…

寛ぎのコーヒー@星乃珈琲店

一週間のうちで一番好きなのは、二日酔いを気にせず飲める金曜の夜ですが、次に好きなのは、土曜日の朝。電車の時間を気にすることなく、ゆっくり新聞に目を通しながら飲むコーヒーは、また格別です。時には、星乃珈琲店で遅めの朝食をとるなんてのも、週末…

神戸牛焼き肉 ~ おんどる

水巻にある神戸牛焼き肉の店、『おんどる』へ。この日は、私の誕生日ランチだったので、帰りの運転は妻に任せて、まずはプレモル生で、ひとり乾杯 この場所に移転してから、ランチメニューが豊富になりました。 私は、霜降りがきれいな桜セットにご飯セット…

ランチ・パスポート北九州 ~ たまちゃん食堂

錦織圭選手、全米オープンで日本人初の快挙です ランキング1位のジョコビッチ選手を破っての決勝進出。なんとも見事な勝利でしたね。残り1試合、しっかり休養をとり、持てる力を存分に発揮して頑張ってほしいです ヽ(^o^)丿 ★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜…

豊前史跡めぐり ~ 旧藏内邸

大河ドラマ『軍師 官兵衛』も、九州を舞台に物語が展開されるなど、いよいよ佳境に入ってきましたね。8月31日の放映で初登場した宇都宮鎮房(しげふさ)が治めていたのが、福岡県から大分県に跨る豊前一帯。今回訪ねたのは、福岡県築上町にある旧藏内邸。明治…