ルイガノ旅日記

2025年5月、gooブログから引っ越してきました。

2014-06-01から1ヶ月間の記事一覧

工場直送辛子明太子 海千

満点★青空レストランで紹介された『完熟明太』などが評判の辛子明太子の店、海千。3号線沿いにある宗像本店に立ち寄りました。 明るく清潔な店内。裏にある明太子工場に併設された直売所です。 工場直送の種類豊富なできたて辛子明太子。希望に応じて試食で…

またまた、クラシック・ノン 1982

高塔山であじさいを楽しんだ後は、妻の希望によりパフェの名店、クラシック・ノンへ。 桃パフェが品切れだったため、妻はスイート・バナナのチョコ・パフェを、母はフルーツスワン・パフェを注文。 お付き合いの私は、フルーツたっぷりのシュー・ア・ラ・モ…

家族の昼食会 & サプライズプレゼント

若松区脇田海岸にある割烹ふじむらで、家族が集まって昼食会。鮮度抜群のシマアジは、目の前の響灘でこの日揚がったもの。脂ののりがよく、甘くて美味しかったですヽ(^o^)丿 カニや温泉卵が入った冷たい茶そば。 生姜の香りが良く、色あいもきれい。 山菜、…

高塔山のあじさい

住宅街や道路わき、あちこちであじさいが綺麗に咲いています。先週末、北九州のあじさいの名所、高塔山に行ってきました。 約63,000株のあじさいが山麓を彩る高塔山。今年のあじさい祭りは、再来週の週末(6月28日、29日)に行われます。 山頂の芝生広場。 …

門司港名物 ちゃんら~ @ 2代目清美食堂

芋洗坂係長のお母さんが門司で開いていた清美食堂。2代目清美食堂として、今年1月、門司港レトロにリニューアル・オープンしました。 名物は、和風だしで炊いたちゃんぽん麺に、炒めたもやしやキャベツを載せた『ちゃんらー』。芋洗坂係長のお母さんが考案…

旬のフルーツ

妻の実家は、家族そろって大の果物好き。この季節になると、毎年のように旬の果物を求めて、熊本県植木市に出かけています。わが家にも、こんなお土産をいただいちゃいましたヽ(^o^)丿 真っ赤に熟した大玉のスイカ。1個13kg以上あったそうです。 香り高く瑞…

夏本番 ~ 自家栽培ブルーベリーのソフトクリーム(田中農園)

昨日、大分県日田市では、午後1時34分気温が35.1℃に達し、今年、全国で初めての猛暑日となりました。このほか、日本各地で猛暑日となった今週末。北九州でも30℃を超え、じりじりと日射しが肌を刺す、暑い二日間でした。いよいよ夏本番といったところでしょう…