ルイガノ旅日記

2025年5月、gooブログから引っ越してきました。

2024-04-01から1ヶ月間の記事一覧

岡湊神社の境内を白く染める "なんじゃもんじゃ" @芦屋町

昨日の読売新聞で、芦屋町・岡湊(おかのみなと)神社のなんじゃもんじゃが満開と紹介されていたので、早速その日のうちに行ってきました。毎年、風薫るこの時期になると、岡湊神社の境内が真っ白に染まります。 例年はGWごろに満開になるのですが、ここ数年…

週末は男子ごはん~鴨肉のロースト & たけのこご飯

大谷翔平選手、38打席ぶりとなる第5号ホームランおめでとうございます! さて、今週の男子ごはんです。今回は、雑誌dancyu「蕎麦呑みの名店」特集に触発されて、鴨肉の低温ローストにチャレンジ。「dancyu」という雑誌名は「男子厨房に入るべからず」に由来…

新緑と八重桜ウォーキング

早いもので4月も半ばとなりました。ソメイヨシノはすっかり散ってしまいましたが、今は白やピンクのハナミズキが住宅街の庭先を彩っています。6月並みに気温も上がった週末、自宅周辺のウォーキングに出かけました。出発後、西に向かって住宅街をいくつか抜…

週末は男子ごはん~菜の花とアサリのワイン蒸し

週明けの昨日は終日、降ったり止んだりのあいにくの天候。花散らしの雨となるのではと心配していましたが、本城公園のソメイヨシノはまだ健気に咲いていました。 さて、今週の男子ごはんです。菜の花の黄色が目に鮮やかな季節。今回は、今が旬の菜の花や豆腐…

さくら散策

週末は自宅近くの桜を見て回りました。最初に訪ねたのは、かつてサッカーJ3ギラヴァンツ北九州のホームグランドだったスタジアムを囲む本城公園(当時はJ2だったんですけどね~)。スタジアムの周囲やグランドに挟まれた小道の桜並木はほぼ満開で、家族連れ…

桜と八剱神社

例年になく、ゆっくりと北上を始めた桜前線。九州では開花情報が相次ぎ、遅ればせながら開花ラッシュとなっています。週末は、私が勝手に地域の標本木に指定している八剱神社の桜を見に行ってきました。 ごく淡いピンクというよりも、むしろ純白に近い花びら…