2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧
ハワイ滞在間、最初の週は初日を除いて、雨の多い日が続きました。ダイヤモンドヘッド・ハイクを予約した日はどうやら荒れ模様になりそうだったので、2日前になって公式サイトを通じて翌週に変更。時間帯も1時間遅らせました。 ハワイ9日目の朝、7時前に23…
8日目は部屋移動の日。この部屋からの景色も今日で見納めです。この日は遠出する予定なので、朝食後すぐにチェックアウト手続きをしました。 朝7時前だったにもかかわらず、すでに次の部屋が準備できているとのこと。ラッキーなことに、チェックアウト・チェ…
日曜日(5月19日)は、ホノルル トライアスロン2024の開催日にあたっていました。ホノルル センチュリーライド(9月)、ホノルルマラソン(12月)と並ぶオアフ島のスポーツイベントです。公式HPや過去の記録などから観戦のチャンスをあたってみたのですが、…
土曜日の朝は、ダイヤモンドヘッドのふもとカピオラニ・コミュニティ・カレッジの駐車場で行われるKCCファーマーズマーケットに行きました。このマーケットは、オアフ島だけではなくハワイ島やマウイ島からも出店するなど規模が大きく、ワイキキからのアクセ…
ハワイ5日目の朝は、しとしと小雨がパラつくなか、朝の散歩を兼ねてハレクラニベーカリーへ。ハレクラニホテルの斜め向かい、ハレプナホテルの1階にあります。 既にほぼ満席のイートインスペース。天気がよければ、店の外にもテラス席が設けられるようです…
前にも書きましたが、ハワイ滞在中、初めの週は曇りがちで雨もよく降りました。とりわけ4日目はかなり本格的な雨で、朝早い時間帯は土砂降り状態に。ダイヤモンドヘッドどころか、同じ敷地内のホテルさえ霞んで見えました。出国前からある程度は覚悟して、ポ…
日本に比べて物価高騰が著しいアメリカ。とりわけハワイの物価は、全米でもトップクラスと言われています。日本にはないチップ文化もあり、こちらも年々上昇傾向です。それに加えて、なんと言っても旅行者にとって厳しいのは、記録的な円安ドル高ですね。計…
6年前のアメリカ旅行で知り合ったご夫婦と滞在時期が重なることがわかったので、ワイキキで再会する約束をしていました。待ち合わせは、ビーチウォーク1階のヤードハウス(Yard House)。常時100種類以上の生ビールを提供するビア・レストランです。14時の開…
先月中旬から下旬にかけて、ハワイ(オアフ島ホノルル)に行ってきました。昨年夏ごろから計画を立て始めたのですが、準備期間も楽しくてあっという間に過ぎた9か月間でした。備忘録を兼ねて、旅の記録を書き留めておきたいと思いますので、暫くお付き合いい…