ルイガノ旅日記

2025年5月、gooブログから引っ越してきました。

2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

永遠の0

今月初め、百田尚樹原作の『永遠の0』を観に行きました。話題作だけあって、12月21日の封切以来、今なおランキング1位を守っているのだそうです。 主演の岡田准一が演じるのは、海軍の天才パイロットでありながら、『生きて家族のもとに帰る』ことにこだわ…

うどん 満月

久しぶりの満月は、基本に戻って、まずはごぼ天うどん。サクサクでいい食感です。 鶏そぼろうどん。 食感のよい鶏そぼろ。この味がスープに溶け込んで、ますます旨みがアップします。 あれっ、しばらくご無沙汰した間に、のれんが変わりましたね。 ちなみに…

筥崎宮迎賓館

冬ぼたんを観賞しながら神苑花庭園をひとしきり散策。回遊路の途中に『筥崎宮迎賓館』というレストランがあったので、ランチにすることにしました。たまには、フレンチもいいですよね。 ゆったりとしたテーブル配置。 正面の庭園を眺めながら、優雅なランチ…

筥崎宮 神苑花庭園の冬ぼたん

宇佐神宮(大分)、石清水八幡(京都)とともに日本三大八幡宮と称される、福岡市東区の筥崎宮を初めて参拝しました。 最も境内寄りの一之鳥居をよく見ると、柱が3段に分かれて重ねられているほか、反りを持った『笠木』と『島木』が同じ石材で造られ、その下に…

手打ちうどん 花吹木 ~ 弥生が丘

鹿児島本線弥生が丘駅近くのうどん専門店、花吹木。少し前ですが、鳥栖アウトレットに行ったときに立ち寄りました。 柔らかく煮込んだ牛肉のダシがスープに溶け込んだ肉うどん。 花吹木うどんセットは、ごぼ天も入った肉ごぼううどん。 セットには、鶏飯のお…

遠賀町町おこし米麺 ~ おんが屋

ハワイで暮らした2年間、自宅近くのフォー専門店にほとんど毎週のように通い詰めました (^-^)ゞ 帰国後も、フォーを出す店を見つけると、ついフラフラと入ってしまいます。何年か前、旅行先にベトナムを選んだのも、本場のフォーを食べてみたいという理由が…

石のかざぐるま & 三社参り 2014

ゆったりまったり朝風呂を楽しみ、おせちの朝食を食べて宿を後にしました。最初に向かったのは『あんずの丘』だったのですが、この時期は見るべきものが何もなかったので、一本松公園の『石のかざぐるま』へ。駐車場に車を止めると、徐々に晴れ間が覗いてき…

湯ったりまったり 山鹿温泉

2013年の暮れは、江戸時代の歌舞伎小屋の趣を今に伝える『八千代座』や、女性たちが頭に灯籠を載せて優美に舞う『千人灯籠踊り』で有名な熊本県山鹿温泉で、一年の垢を落とすことにしました (^-^)ゞ 今にも雨が降り出しそうな雲行きでしたが、九州道を快調に…