2014-12-01から1ヶ月間の記事一覧
仕事納めだった昨日は、列車の車内もかなり空いていて、楽ちんな通勤でした。帰り際、職場の仲間と、頑張った一年を振り返って反省会。・・・・・またの名を『ちょっと一杯』を終えて帰宅したのは深夜でした。そんなこんなで、2014年の仕事も無事終わり、今…
バッテリーでは全く駆動できなかったり、強制終了しなければ電源が切れなかったりと、そろそろ寿命を迎えつつあった妻のパソコン。まだ大丈夫と暫く我慢していたようですが、新年を迎える前に、遂に買い換えることに・・・・・ ヽ(^o^)丿 今回購入したのも、…
日の峯の住宅街にある手打ち蕎麦の店、ころ藍。私は、いつものように温かい蕎麦を注文。 妻は、これまたいつものように、冷たい韃靼蕎麦のセットを頼みました。 コシがあって喉ごしが良い新蕎麦。 ころ藍のお勧めは韃靼蕎麦。抗酸化作用が高いルチンが豊富に…
今日はクリスマスイブ。毎年この時期になると、ちょっと気分が高揚。何故か、心ワクワク、ウキウキしてくるから不思議ですね。街中に溢れるクリスマスソングのせいでしょうか (これは、姉夫婦とハウステンボスに出かけた母が撮った写真です) こんなお土産を…
久しぶりに三ヶ森の満月へ。こちらは、私が注文した鶏そぼろうどん。歯ごたえのある鶏そぼろとダシのコラボレーションが絶妙です。 妻は、たまご丼とミニうどんのセットを・・・・。 たまご丼、半分は私が食べました(笑) カウンターで出迎えてくれるシーサー…
星乃珈琲店では、飲みものを除くと、パンケーキやサンドイッチくらいしか頼んだことがなかったのですが、この日は、ハッシュドビーフ・オムライス・ドリアを注文。とろとろの卵もドミグラスソースも、とっても美味しかったです。 妻が頼んだのは、グラタン・…
もうすぐクリスマスですね。見上げる海峡夢タワーのライティングが、ほのぼのと温かく感じられる今日この頃です。 駅前のデッキにも、クリスマスツリーと白い馬車がお目見え。シンデレラ気分で、馬車に乗り込んで写真を撮る女の子たちで賑わっています。 年…
今日届いた、お洒落な和紙に包まれた箱を開けてみると、福井の銘酒『黒龍』と奥井海生堂の昆布。福井の逸品コラボレーションでした。 包装に使われていたのは、かなり厚みのある和紙。 黒龍の大吟醸は、ふわっと香り高く、旨みが広がりながらも、すっきり爽…
姪夫婦から届いた冬の味覚。さっそく妻の実家に集まって、まずは1回目の忘年会です(笑) 大きくて、ズシリと重いタラバが4kgも・・・・・ ヽ(^o^)丿 友人から届いたワインも、満を持して、この日開封。香りがよく、キリッとした味わいで、家族にも大好評でし…
この時期の楽しみのひとつだったみかん狩りですが、いつもお邪魔していた果樹園が閉園。ホームページがなくなっていたので、どうしたんだろうと思ってはいたのですが、関係者の方にお話をうかがったところ、心配していたとおりでした。母が果樹園の方と知り…