ルイガノ旅日記

2025年5月、gooブログから引っ越してきました。

2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

イベリコ豚のローストポーク

東京に住む姪夫婦からローストポークが届きました。ワイン好きの私たち(飲むのは私だけですが……笑)のために、いつもワインに合いそうなものを選んでくれるんです。今回送ってくれたのは、イベリコ豚専門店 IBERICO-YAのローストポークでした~♪ まずはその…

週末は男子ごはん~タコライス、サーモンとアボカド、ゴーヤ豚バラ巻き…etc

数日前から、賑やかな蝉の声を耳にするようになりました。蝉しぐれを聞くようになれば、いよいよ梅雨明け。本格的な夏の到来も間近ですね。 さて、今週の男子ごはんです。コストコで買ってきたアボカドが順次完熟してきたので、先週に引き続きアボカドを使…

ひと泳ぎ前のコーヒータイム@星野珈琲店

6月にリニューアルオープンして以来、週1回のペースで泳ぎに行っている桃園アリーナ。 広々とした50mプールで泳いでいると、梅雨の鬱陶しさもしばし忘れます(^^♪ アリーナの前に咲いていた白い大きな花。直径は15~20センチくらいは優にありそうです。い…

自宅の外壁屋根塗装工事

私たちが北九州市民となって はや12年。新築だったわが家も同じだけ歳をとり、屋根や外壁が劣化してきたので塗装工事を行うことにしました。 わが家のアイドルだったミニチュアダックスフントの未唯が旅立ったのも、12年前の春。17歳と9カ月でした。未唯の誕…

週末は男子ごはん~アボカド、アスパラガス、麻婆豆腐、塩焼きそば、ナンプラー炒めなど

突然ザーッと雨が降り出したと思うと、その後は青空が広がったりまた降り出したりと、北九州では大気が不安定な日が続いています。 それはさておき、今週も週末の男子ごはんをアップします。木曜日の夜、週末の酒の肴をあれこれ考えるのが楽しみになってきた…

ガラスの腰をサポート~ボディフレーム腰用ハードW(ダブル)

ある統計によれば、日本で腰痛に悩んでいる人は2800万人もいるそうです。ということは、日本人の4人に一人は腰痛持ち。もはや国民病と言っても過言ではありませんね。 実は私も、若いころから頑固な腰痛に悩まされてきました。整形外科はもちろん、整骨院や…

週末は男子ごはん~ベーコンとエリンギの炒めもの、ワンタン皮の辛味ねぎダレなど

今日は九州から東北まで広い範囲で雨。活発な前線が北上と南下を繰り返している状態で、梅雨の先行きはまだ見えてきませんね。 さて今週も、週末の男子ごはんをあれこれ作ってみました。 《厚切りベーコンとエリンギのマスタード醤油炒め》 まず最初は、ベー…

日本写真史を作った101人「私の1枚」~フジフィルム・フォトコレクション展

リバーウォーク5階の北九州市立美術館分館で開催中のフジフィルム・フォトコレクション「日本写真史をつくった101人」を観に行ってきました。 リバーウォークを構成する建物は、一見それぞれが独立しているかのように見えますが、商業施設部分に関しては各フ…

足元のサポートのために~ニューバランス FRESH FORM 1080 K10 & エアル・ファースト PLATFORM-SPORT

年齢を重ねるにつれて、あちこち体の不調が現れてくるものなんでしょうね。ご多分に漏れず私も、あれこれと違和感や痛みを抱えながら暮らしています。 とりわけ今、恒常的に悩まされているのは左右の足指の痛みです。歩くとき一歩一歩地面を蹴りだすたびに、…

週末は男子ごはん~鶏手羽と長ねぎの煮込み、枝豆ガーリックチーズなど

数日続いた激しい雨が上がった朝、庭木の枝でアキアカネがひと休みしていました。雨に打たれて疲れきっているのかもしれません。ゆっくり羽を休めて、また元気に羽ばたいてほしいと思います。 週末の男子ごはんです。今週は鶏肉を使ったものが多いですが、…

地図を通して人類の歴史物語に思いを馳せる~地図の博物館ゼンリンミュージアム

九州各地で記録的な豪雨となっています。被災された方に心よりお見舞い申し上げます。これ以上被害が大きくならないよう祈っております。 北九州でも激しい雨が断続的に降っていますが、私が住んでいる地域は、今のところ避難しなければならない状況にはなっ…

《備忘録》 自宅で観た映画 2020年6月

6月もAmazon Prime VideoやU-NEXTなどを利用していろんな映画を観ましたので、私自身の備忘録として残しておきたいと思います。(一部ネタバレを含んでいますので、ご注意ください) ☘ 『ロング・トレイル A Walk in the Woods』ロバート・レッドフォード、…