ルイガノ旅日記

2025年5月、gooブログから引っ越してきました。

2015-02-01から1ヶ月間の記事一覧

山口地ビール サン・レミ・ド・プロヴァンス

週末は、久しぶりに山口県の湯田温泉へ。途中、山口地ビールレストラン、プロヴァンスに立ち寄ってランチを・・・・・。吹き抜けの高い天井が、開放感を感じさせます。 大きな石釜では、ピザだけではなく、自家製ソーセージなども焼かれていました。 妻が頼…

王丸温泉 やまつばさ

宗像市王丸、国道3号線沿いにある日帰り温泉施設やまつばさ。2013年にオープンしたこの温泉は、もうじき2周年を迎えます。 受付からお風呂に向かう渡り廊下。池の向こうに見えるのが温泉棟です。 「宗像王丸・天然温泉やまつばさ」はアルカリ性単純泉で、ph9…

梅日和 ~ 鎮国寺 & いちごハウス

宗像大社の少し海側にある鎮国寺。境内の大きな梅の木は、早咲きで知られています。その梅が満開を迎えていると聞いて出かけてきました。朝から抜けるような青空が広がって、梅日和の一日になりそうです。 鎮国寺への道すがら、岡垣町のいちご農園吉田農法さ…

シングルモルト駒ケ岳 ~ 信州マルス蒸留所

長野県中央アルプスの主峰、駒ケ岳山麓にある信州マルス蒸留所で造られる『Single Malt Japanese Whisky 駒ケ岳』。マルス蒸留所は、戦後間もない時期から国産ウイスキーに携わってきた、鹿児島県の本坊酒造が手がけるウイスキー工場です。 国産ウイスキーと…

地元の回転寿司 ~ 京寿司

九州産の新鮮な魚介が豊富に揃う、北九州ローカルの回転寿司、京寿司。 この日のお勧めは、焼き牡蠣の握りでした。 歯ごたえがしっかりしたヤツシロ貝も、この日のお勧めのひとつ。 海老とアボカドの生春巻き風。こんな創作寿司を楽しませてくれるのも、京寿…

ランチパスポート北九州 Vol.3 ~ 珈琲館

ランパス2店目は、八幡西区則松の珈琲館へ。 コーヒーのお替りを頼まれたときが一番うれしい・・・・・以前、妻がこの店のコーヒー教室に参加した時に、スタッフの方が仰った言葉です。美味しいコーヒーを淹れることを大切にしている気持ちが窺われますね。…

創作料理 肴弥 SAKANAYA

産医大前の通りにある創作料理の居酒屋、肴弥(さかなや)を初訪問。友人ご夫妻が、妻の電子書籍発売のお祝いをしてくれたんです (^-^)ゞ カウンターと掘りごたつ席が3つ。更に、一番奥に大きな囲炉裏のテーブルがあり、私たちはこの囲炉裏を囲んで、ゆっくり…

九州ラーメン 暖暮

本城陸上競技場の近くにオープンした暖暮(だんぼ)を初訪問。FBSが企画する九州ラーメン総選挙第1位になった店で、福岡県を中心に展開していますが、東京や沖縄にも進出しているそうです。 「極力塩分を抑え、各種素材本来の旨味エキスを組み合わせた」と紹…

絶品ビーフカレー ~ 竹藩 & カレーの鬼

八幡西区藤原にある『和牛亭 竹藩』。かなり前のことですが、丹念に手をかけて作られたカレーが、テレビの情報番組で紹介されていたのを見たことがあります。いつか行きたいと思っていながら機会がなかったのですが、ようやく訪問することができました。 入…