ルイガノ旅日記

2025年5月、gooブログから引っ越してきました。

2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧

なんじゃもんじゃの木 2014 ~ 芦屋町 岡湊神社

岡湊神社のなんじゃもんじゃの木が、真っ白な花を枝いっぱいにつけ始めました。 うっとりと見入っているかのような狛犬。心なしか、いつもより柔和な表情です(笑) 目には青葉 山ほととぎす 初鰹・・・・・新緑に、真っ白な花がまばゆいばかりです。 芦屋町の…

豊前裏打会 満月 @ 三ヶ森

三ヶ森の満月は、一番のお気に入りのうどん屋さんです。週末のお昼どきは、遅い時間帯になっても、行列が途切れることがありません。この日も、10分くらい並んでの入店となりました (^-^)ゞ ごぼ天うどんや鶏そぼろうどんと並ぶわが家の定番、野菜天ぶっかけ…

飲みごろワインあれこれ

結婚記念日の前祝いに、LA CAVE TROISGROSの赤を開けました。このワインは、友人夫妻が送ってくれたもので、40年以上に亘ってミシュランの三ツ星を獲得しているメゾン・トロワグロがセレクトしたワイン・セットの内の1本。"GEVERY-CHAMBERTIN(ジュヴレ・シャ…

ミスター・クロワッサン・ドーナツ

新しい食感のドーナツ登場と聞いて、ミスドに行ってきました。お土産も含めていろいろ物色 (^-^)ゞ こちらが、その新製品。ミスター・クロワッサン・ドーナツのチョコ&カスタードホイップです。生地がサクサクで、美味しかった~♪ これは、メープル&エンゼル…

おばんざい居酒屋 豆すけ

女性同士でも気軽に入れる、明るい雰囲気の居酒屋、豆すけ。週末の夜、急に思い立って妻と一緒に行ってきました。既に自宅でビール数杯を重ねていた私は、大海酒造(鹿児島県鹿屋市)のくじらをロックで、妻はノンアルコールのカクテルを注文。 おばんざいメニ…

ユウベルホテル & あがんなっせ

阿蘇・熊本の旅、2日めの宿は熊本市菊南温泉のユウベルホテル。 3月下旬、ホテル敷地内の桜並木がちょうど見ごろでした。 隣接する「あがんなっせ」は、炭酸水素塩泉かけ流しの充実した温泉スパ・リゾート。気持ちよくて2時間半も長湯しちゃいました。温泉…

未唯、七回忌

およそ18年間にわたって、わが家のアイドルだった未唯。私たちだけではなく、家族や友人たち、誰からも可愛がられ、私たちにとってはもちろん、未唯にとっても幸せな18年だったと思います。 そんな未唯が旅立ったのは、私たちが北九州に引っ越した直後の春で…

ログ山荘 火の鳥

久住・阿蘇の旅、初日の宿は、南阿蘇 火の鳥温泉の『 ログ山荘 火の鳥』。友人のお勧めで決めたのですが、かなり先まで予約で埋まっている、人気の温泉宿です。 小国杉を温泉に浸けこんだ『温泉湯がき丸太』で組まれた本格的なログ・キャビン。6つのゲストル…

阿蘇、春の風景 ~ 大野勝彦美術館と葉祥明美術館

久住ワイナリーを後にして、やまなみハイウェイを一路南へ。宿に向かう前に、烏帽子岳の北麓に広がる草千里に立ち寄りました。阿蘇パノラマライン沿いの展望所からは、遠く南外輪山まで見渡すことができます。 左手には、噴煙を上げる中岳の火口が見えます。…

久住ワイナリー & 石窯工房

先月下旬から一気に開花が進んだ桜も、今ははらはらと花びらを落としていますね。今年も、淡いピンク色に街を染めて、春の訪れを感じさせてくれた桜に感謝しつつ、阿蘇・熊本の旅レポに戻ります (^-^)ゞ 初日の宿は南阿蘇の火の鳥温泉にとったのですが、せっ…