ルイガノ旅日記

2025年5月、gooブログから引っ越してきました。

2015-06-01から1ヶ月間の記事一覧

バルセロナ バルめぐりの旅(その4) ~ サン・ジュセップ市場 & フラメンコ

バルセロナ市街の中心ともいえるカタルーニャ広場。カタルーニャ広場を挟んで、北側にカサ・ミラやカサ・バトリョ、高級ブティックなどが軒を連ねるグラシア通り、南側には、サン・ジュセップ市場や数多くのおみやげ店などが立ち並ぶランブラス通りが延びて…

高塔山あじさい祭り 2015

「バルセロナ バルめぐりの旅」の途中ですが、昨日、若松高塔山のあじさいを見てきましたので、その写真をアップします (^-^)ゞ ★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★ 6月20日、21日は、…

バルセロナ バルめぐりの旅(その3) ~ サグラダ・ファミリア & キメッキメッ

バルセロナ3日目は、今回の旅の楽しみのひとつ、サグラダ・ファミリアを見学しました。オープンより少し前に行って、周囲をぐるりと散策。天気も最高。日向は汗ばむほどですが、日陰はほんとに涼しい。カラッとした空気が爽やかなスペインの初夏です。 出発…

バルセロナ バルめぐりの旅(その2) ~ カサ・バトリョ、カサ・ミラ & タパス・ガウディ

セルベセリア・カタラーナでのランチの後は、カサ・ミラと同じくグラシア通りに建つカサ・バトリョを見学。ガウディが、繊維会社を営むパトリョ邸の改築を手がけたもので、カサ・ミラ以上に複雑な曲線で造形され、全面がカラフルな破砕タイルで覆われた、印…

バルセロナ バルめぐりの旅(その1) ~ ゴシック地区散策 & セルベセリア・カタラーナ

突然の胴不全症候群発症、ペースメーカー植え込み手術など、思いがけないことがあったため、一旦は諦めていたスペイン(バルセロナ)旅行ですが、職場の仲間や主治医に背中を押されて、予定どおり出かけることにしました (^-^)ゞ 日本からスペインへの直行便は…

生パスタの店 iine

黒崎にある生パスタの店 iineに行ってきました。この店のパスタは、もちもちとした弾力があって、とっても美味しいんです。私が頼んだのは、きのこのペペロンチーノ。きのことベーコンがたっぷり。いい風味でした。 もう一品は、このメニューに惹かれて…

ランチパスポートVol.4 ~ Ren's China

黒崎の中華の名店、レンズ・チャイナ。これが2度目の訪問です。 ランパスメニューは、4種類の「お昼の中華セット」からのチョイス。 私は、野菜タンメンを注文。あっさりしていながら、野菜の旨みがギュッと詰まっていました。 更に、ミニ炒飯を追加 (^-^)ゞ…